fc2ブログ

プロフィール

FC2USER029838BFF

Author:FC2USER029838BFF
FC2ブログへようこそ
よろしくお付き合いください。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

プロフィール

FC2USER029838BFF

Author:FC2USER029838BFF
FC2ブログへようこそ
よろしくお付き合いください。

プロフィール

FC2USER029838BFF

Author:FC2USER029838BFF
FC2ブログへようこそ
よろしくお付き合いください。

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

巡礼道写真展その2

この日のために、写真のミゲル・アンヘル・ナバロ・ボルテラ駐日スペイン大使やスペイン政府観光局長まで和歌山にお越しいただきました。このあとスペイン音楽バンドTUNAの演奏で盛り上がりました。
スポンサーサイト



日本スペイン交流400周年記念特別展

今日から11月6日まで、イオンモール和歌山3階イオンホールで「巡礼:フランチェスコのサンティアゴ巡礼道」展が開催されました。今日はオープニングに熊野の修験者の法螺貝がホールいっぱい鳴り響いていました。来賓のスペインの方もびっくりしていたのではないかと思います。

第48回和歌山県技能者のつどい

表彰式後、紀の国わかやまものづくりフェア2014で子どもたちがいろんな技術の職業の実体験に挑戦していました。実に興味深くやっていました。いい取り組みですね❗

和歌山市遺族連合会研修会

本日休暇村で遺族連合会の研修会がありました。「深山重砲兵連隊と砲台」の講演を服部康伸先生からお聞かせいただいた後、深山の弾薬庫跡を見学しました。明治維新後、外国からの攻撃に備えて、和歌山の友ヶ島地区、加太・深山地区に強力な要塞砲を備えた沿岸砲台群があります。

県道三田三葛線、秋月海南線(和田地内)供用

本日10月29日和歌山市和田地内の三田三葛線460mと秋月海南線320mが供用されました。子どもたちの通学路や農家の仕事に関わる道路としての配慮を県警にも要望していた箇所でした。今後の道路状況もチェックさせていただきたいと思います。

百歳のおじいさんの作品

毎月1回歌の慰問に行かせていただきます特養に、百歳の今でも手品を見せてくれるし、このような招福の飾り物や5円玉のついたメモを10名もの慰問団をくださった、不自由1つなく元気に活動されているおじいさんがおられます。ありがたいことです。

魂のヴォーカリストの講演ライヴ

今日は更生保護制度施行65周年記念和歌山県大会で、魂のヴォーカリスト杉山裕太郎氏の講演ライヴ「親子の絆~ありのままを受け止めて」を聞かせていただきました。小学校まで優等生、親の言いなりに反発、担任の理解のない言動に切れて、非行、暴走族リーダー、暴力団との関わりの中で覚醒剤に溺れていく中、家に帰って、それまでうっとうしく勝手な親だと思っていた親父の愛情に気づいて立ち直っていって、全国に愛の大切さを訴えていく魂のヴォーカリストになった生きざまを感動的に語ってくれました。親の愛情ってすごい❗親としてかくありたいものです。

高松地区防災学習会付録

10月25日の防災学習会には、日本初の小型犬種ミニチュアシュナウザーの警察犬「くぅ」ちゃんが来てくれました。服従訓練、嗅覚訓練、また捜索救難活動を披露しました。子どもたちに囲まれて大忙しでした。

和歌山文化協会錦秋吟詠会

今日は本県の名だたる詩吟の先生方の吟詠を聞かせていただいた後懇親会、曲がりなりにもジャズマラソンで喉が乾きまくっていたので飲みまくりました。詩吟の先生方はカラオケでも感性が抜群です!

和歌浦ベイマラソン

こんな方も頑張っておられます。フルマラソン実現に向けてみんなでがんばりましょう❗

| ホーム |


 ホーム  » 次のページ