fc2ブログ

プロフィール

FC2USER029838BFF

Author:FC2USER029838BFF
FC2ブログへようこそ
よろしくお付き合いください。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

プロフィール

FC2USER029838BFF

Author:FC2USER029838BFF
FC2ブログへようこそ
よろしくお付き合いください。

プロフィール

FC2USER029838BFF

Author:FC2USER029838BFF
FC2ブログへようこそ
よろしくお付き合いください。

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

都市計画道路南港山東線一部開通!


8月31日午後都市計画道路南港山東線水軒口交差点から塩屋までの待望区間も暫定供用されました❗数年後には4車線になります。あと西浜交差点までの区間が拡がるまでみんなで頑張りましょう❗
スポンサーサイト



都市計画道路松島本渡線神前秋月間開通


和田から宮街道までついに8月29日早朝開通しました❗これで少しなりとも宮街道や国体道路の渋滞が解消されればと期待するものです。

紀の国わかやま国体・紀の国わかやま大会選手団結団壮行式


本日千人近くの選手団が集まってビッグホエールいっぱいの県民の皆様で壮行式が開催されました。いよいよカウントダウン!きいちゃんも各競技の選手団をこまめに激励に回っていました。めざすは和歌山県男女総合優勝です❗

健康・省エネシンポジウムinわかやま


健康・省エネ住宅を推進する国民会議主催の講演会に行ってまいりました。住まいと健康の密接な関係、そして地域包括ケアに住宅建築専門家の参画の必要性を強調しておられました。今後特に必要な視点だと感じました。

今年も野菜フェスタ


今年も野菜の機能性と健康、それに食の観点から講演や展示等バラエティーに富んだイベントでした。和歌山県立医大西先生から、心臓病と野菜の関係についての講演を聞かせていただきました。

パンセセミナー


昨日パンセセミナーに参加してきました。アダムとイブ、カインとアベルの逸話から、親の情緒不安が児童虐待を生むこと、そこで信じること、正しく愛すること、そして許して和解することの大切さを学びました。古く歴史や宗教に学ぶこともいいものです。

介護保険改正と今後の方向性講演


厚生労働省老健局の課長補佐さんが来られての講演でした。今年の改定で持てる高齢者の自己負担が増えました。今後影響は大きいと思われます。元気な高齢者にも活躍いただいて介護予防にも役立てようとしておりますが、行政も言いっぱなしにならないようキメの細かいフォローが必要だと思います。

PASSIONSUMMER 22市駅夏まつり


孫市の街市駅で恒例の夏祭り、大した雨もなく、賑やかに幼小中の演奏もありました。懐かしいカ―ペンタ―ズメドレーにしばし聞き惚れていました。

産業交流サロン


経営者協会と県共催の第一回産業交流サロンで、かつて生体認証システム技術を開発して会社をマイクロソフトに売却した日系人の「失敗を恐れずチャンスに変えていく5つの力」の講演を聞かせていただいて、目からウロコ!でした。まさに失敗を恐れず、PASSIONとVISIONを持って前向きに進め!といった強烈なインパクトの講演でした。

室内テニスコートで練習


月2回のナイター練習日でした。今日も8人の参加、高校生も二人参加してくれました。試合すれば考えられないようなミスをして相方に迷惑をかける私ですが、我慢してもらって仲間に入れていただいております。

| ホーム |


 ホーム  » 次のページ