fc2ブログ

プロフィール

FC2USER029838BFF

Author:FC2USER029838BFF
FC2ブログへようこそ
よろしくお付き合いください。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

プロフィール

FC2USER029838BFF

Author:FC2USER029838BFF
FC2ブログへようこそ
よろしくお付き合いください。

プロフィール

FC2USER029838BFF

Author:FC2USER029838BFF
FC2ブログへようこそ
よろしくお付き合いください。

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

市美術展


今日は美術展に行ったら知り合いの方の日本画が出展されていました。題は「虎伏す」、生きているかのごとき迫力です❗
スポンサーサイト



昔懐かしステレオセット


昨日飲み屋で知り合った方に「息子のステレオが、今また見直されているようなので、一度動くかみてほしい」と言われ、行ってきました。学生時代に親しんだまさにステレオセットでありまして、カセットデッキ以外は何とか無事でしたが、右側のスピーカーが接触が悪いのか、音量がよくなかったです。でもレコードの音は何とも柔らかでいいものですね❗👍

WBS情報懇談会


今日は和歌山放送さんの情報懇談会「ロ―カルリ―ダ―から日本経済は甦る」と題した、和歌山市出身の経営コンサルタント冨山和彦氏の講演を聞かせていただきました。和歌山県におけるロ―カルヒ―ロ―は、ス―パ―マンでなく、もっと地に足ついてコツコツと経営努力する人だ、と説いておられました。

JICAボランティア応援団参与会


今夕はJICAボランティア応援団の会、副会長の和歌山大学瀧学長の海外交流の講演の後、和歌山県での応援団立ち上げにハッパをかけていただいた、青年海外協力隊を育てる会顧問の足立房夫氏もご挨拶いただきました。

リトルリーグ卒団式にて


今日は朝からリトルリーグの卒団式でした。在団キャプテンの贈る言葉のあと、卒団者ひとりひとりから感謝の言葉がありました。おとうさんを亡くした子が監督・コ―チ、仲間とともにおかあさんと天国のおとうさんに対して感謝の言葉を発すると、思わず涙が出てきました。みんなチ―ムの中でいい精神修養をして人間を磨いています。話もみんな上手です。式の後はホ―ムグラウンド横の橋の下で食事を楽しみました。私の1つ上の皆さんがリトルリーグで世界一になった時の高橋キャプテンがテレビの取材を受けました。まるでドラマのような、でもなるべくしてなった世界一のストーリーです。テレビ放映が楽しみです❗

特養での歌の慰問


昨日土曜日は恒例の特養慰問でした。私達のグル―プもかなり高齢化してきましたが、この慰問活動を生き甲斐にされている方もいらっしゃいます。声もいつもよりよく出ていたし、やりがい・いきがいというものがどんな活動でも大きな力になってくれます❗

築地通りのエスニック料理店


先週金曜日楽しい飲み仲間とエスニック料理店へ行ってきました。実はエスニック料理は初めてでトムヤムクンなる鍋がそんなに辛くもなく、野菜がたくさん入っていてビ―ルに合うなと思いましたし、この兜のふたの鍋が実にあっさりしてて、何ともいえないおいしい鍋でした。野菜炒めもあっさりした上質の油で炒めていたし、これは僕のmy favorite!です。

グル―プホ―ムのお風呂


昨日小規模多機能型居宅介護施設併用のグル―プホ―ムを見せていただきました。座ったまま自動で浴槽に入れる設備や寝たままお湯に浸れる装備を拝見しました。介護機械・ロボットは発展の一途をたどっています❗

大雨警報が出ました。


朝の雨は凄かったです。こんな時いつも思い出すのは、2009年11月11日未明の和歌山市内一時間約120mmの雨が降って地元高松地区で約220戸が床上下浸水に見舞われたことを思い出さずにおれません。まだ大雨・洪水警報が発令中です。気を付けたいものです❗

ナイタ―テニス


今夜はナイタ―テニス、小雨はありましたが、ちょうど体の火照りを取るいいお湿りでした。明日6月県議会が閉会、明後日から参議院選挙です。同時に地元夏祭りの寄付集めやらの準備もしていかないといけません。慌ただしい夏に突入です。

| ホーム |


 ホーム  » 次のページ