fc2ブログ

プロフィール

FC2USER029838BFF

Author:FC2USER029838BFF
FC2ブログへようこそ
よろしくお付き合いください。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

プロフィール

FC2USER029838BFF

Author:FC2USER029838BFF
FC2ブログへようこそ
よろしくお付き合いください。

プロフィール

FC2USER029838BFF

Author:FC2USER029838BFF
FC2ブログへようこそ
よろしくお付き合いください。

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

高松交差点清掃

今朝はまだ涼しくてゴミ拾いも雑草抜きも作業がはかどりました。今年は暑いせいか雑草の成長が早く、分離帯横に生えているとタバコの吸い殻等がたくさんたまっています。むかつく「のどごし生」の空き缶は今回ありませんでした。反省してくれているのでしょうか?😍
スポンサーサイト



岩橋千塚を守る会報告会


今朝高松での清掃のあと、地道な活動で天王塚、大谷山22号両古墳の特別史跡指定内定を受けて、岩橋千塚を守る会の報告兼講演会が開催されました。和歌山の紀氏の興味深いお話が聞けました。10月に正式指定されたらいよいよ本格的に周辺整備です❗

京奈和自動車道山口地区工事


山口地区の田園地帯から京奈和自動車道の高架工事を眺めました。阪和自動車道と接近して弘西地内で合流します。来年3月竣工まで事故なく、立派な高架高速道の完成を祈っております❗

休暇村紀州加太からの遠景


今日は和歌山市遺族会の研修会で「休暇村紀州加太」にまいりました。朝の友ヶ島と淡路島が、空と海の青さに映えて明確に浮き上がって見えます。たくさんの釣り船が出船していました❗

神社夏祭り決算中間報告懇親会

昨夜は7月の宇須井原神社夏祭りの決算報告とスタッフの皆様との慰労会でした。氏子総代だけでなく、カブトムシ、かき氷、ぜんざい、焼きそばの販売等様々なお手伝いをいただきました。高松地区は若い親子家族も増えています。神社を核にして子ども達が地区を未来にわたって支えてくれたらと思います。子どもみこしも地区全域で盛り上がれるよう宝くじの補助事業で作れたらと今準備中です。

「限りなくふるさとを愛す」講演


昨日は毎年恒例の高松公民館事業、人権委員会共催の、村田ほづみ先生の村田節炸裂の講演を聞かせていただきました。和歌山弁で、「けつねうろん食いたかったけろ、でったいあかんてゆわれて、でんでんやったわ」皆さん、わかりますか?
「みんなちがって みんないい」ちがう人同士共生していこう、と説いていただきました。

特養の昼間の夏祭り


よさこいあり、歌あり、懐かしのチャンバラトリオの芸人さんありで、楽しいひとときでした。

示現会和歌山支部展


今日から県文で開催されています。My Favorite です。遠くからみるとよけい魅了されます。

県民文化会館の階段の手すり


県文の会場の一部の階段の手すりが片一方しかついてない階段があったので、お願いしたら早速つけてくださいました。コンサ―ト等たくさんの来場者があると特に危ないです。

ワインバ―での納涼


今宵は「健やかな老後をおくろう」ラジオ収録の恒例納会、上野先生にワインバ―に連れてきていただきました。食事に合ったワインを選んでいただいてご機嫌な夜を楽しませていただきました。最後にグレンモランジ―のスコッチ、美味しかった❤👍⤴ 来月も収録頑張るぞ❗

| ホーム |


 ホーム  » 次のページ