fc2ブログ

プロフィール

FC2USER029838BFF

Author:FC2USER029838BFF
FC2ブログへようこそ
よろしくお付き合いください。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

プロフィール

FC2USER029838BFF

Author:FC2USER029838BFF
FC2ブログへようこそ
よろしくお付き合いください。

プロフィール

FC2USER029838BFF

Author:FC2USER029838BFF
FC2ブログへようこそ
よろしくお付き合いください。

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

夕暮れの和歌山下津港

夕暮れの港は何かしら風情があります。今の和歌山港の主要貨物は塩と木材、久々に木材が野積みされています。

スポンサーサイト



大新通りの蜂の巣

大新通りの並木が生い茂り、いつか蜂の巣ができて、蜂が異常発生していました。先週県にお願いして早速除去いただきました❗

さつき盆栽展

紀州さつき盆栽同好会の高石さんが中央コミセンでたくさんの種類のさつきの盆栽展を開催されています。こんなにたくさんの種類のさつきがあること自体存じ上げませんでした。季節によって咲き方も色合いも変わってくるようです。見事な盆栽の数々です❗

「陸奥宗光と和歌山」の講演

今日は木國文化財協会の総会後、学芸員の武内善信先生が、郷土の偉人陸奥宗光公の波乱に富んだ経験を生かした生き様と功績を人間模様を交えて興味深く語っていただきました。偉大な政治家はとにかく多くの労苦や経験で培った並々ならぬ人間力を持っています❗

昨日の南葵史談会

昨日は大国主命と少彦名命の国造りの頃からの薬草の話を陰陽五行説を交えて、NPO家庭薬膳の会矢野かよ子先生に講演いただきました。紀伊半島の薬草の歴史と将軍吉宗公の薬草栽培の奨励策は大いに関係の深いものかもしれません。

2017県美術家協会展

洋画の部が始まっていました。僕のお気に入りの絵画の数々です❗

和歌山県防衛協会定期総会懇親会

今日は夕方防衛協会の懇親会に間に合いました。師団長の和歌山県に対する思いに感動しました。自衛隊が憲法に明記されて、文字通り心置きなく日本国のためにさらにご活躍いただく条件整備は絶対必要だと思います❗

詩吟の講習会

関心流の宗家が和歌山にお見えいただいて、講師と助講師が三時間みっちりとご指導いただきました。吟のメリハリが特に勉強になりました。詩吟は漢詩の意味がわかってくるとほんとうに楽しくなってくると思います。でも今でも字面を追うばかりで楽しい境地に至っているとはいえません。まだまだこれから精進です❗

若葉の集い

昨日昼下がりに美味しいケーキとコ―ヒ―をいただきながら、チェロとピアノのコラボでクラシックの名曲をいくつも聞かせていただきました。あんなに近くでチェロの音色を聴いたのは初めてでした。ほんとに癒されました❗

他高校テニス部OB会との交流テニス

先週末かつて高校の硬式テニスト―ナメントで戦ったこともある他高校のかつての戦友たちと33年ぶりに親睦テニスを楽しみました。体型はお互い激変していますが、やはりコ―トに立つと昔の顔つきとテニススタイルがよみがえって来ます。来週もやります。懐かしくて楽しいですね!👍

| ホーム |


 ホーム  » 次のページ