Author:FC2USER029838BFF
FC2ブログへようこそ
よろしくお付き合いください。
Author:FC2USER029838BFF
FC2ブログへようこそ
よろしくお付き合いください。
Author:FC2USER029838BFF
FC2ブログへようこそ
よろしくお付き合いください。
任期最終の平成31年2月県議会が始まってまもなく、和歌山県議会の海外視察が各マスコミに取り上げられました。読売新聞、朝日新聞、そして関西テレビ、TBSテレビです。税金を投入して行われる海外視察の報告書がA4用紙1枚で済ましている❗という話です。僕は3年前に大学の先生と一緒に議員3名でオランダに8日間の日程で調査に行ったことがあり、その時に21枚の報告書をまとめて提出していたので、その対比として2つのテレビ放送局に取材を受けました。我々の海外調査の目的は、世界で最初に認知症対策の世界戦略を打ち上げたオランダのケア農場や認知症村の取り組み、埋め立て処分ゼロでリサイクルや大規模な焼却施設の廃熱を活用した発電での暖房や温室への利用状況、スヘベニンゲンでのIRの状況等の観光振興、それに農産物輸出世界第二位のオランダ農業の強みと食品産業の集積フ―ドバレーの状況を調査に行って来ました。もちろんたくさんの税金をいただいての出張ですから、エコノミークラスですし、現地でもできるだけお金と経費を抑えるため自らレンタカーをかりて1200kmを走りました。和歌山県の産業振興と福祉施策に十分反映できるものと思っていたので、当然報告は簡潔にまとめたつもりですが、21枚にたまたまなりました。せっかく行かせていただくのですから、調査の内容、意義、予想される成果と感想は自分たちの一生懸命の活動のアピールにもなりますから報告書は当然多くなります❗他会派の皆さんも一生懸命調査に行っておられると思いますが、今までの慣例であったにせよ、議会本会議での報告だけでなく、ネットでも積極的に公開して広く県内外の皆様に報告する方がいいと僕は思います❗2月27日水曜日一番バッターで予算委員会の一般質問に登壇させていただきます❗よろしくお願いいたします🙇
| ホーム |