Author:FC2USER029838BFF
FC2ブログへようこそ
よろしくお付き合いください。
Author:FC2USER029838BFF
FC2ブログへようこそ
よろしくお付き合いください。
Author:FC2USER029838BFF
FC2ブログへようこそ
よろしくお付き合いください。
「さあこの後まだ時間があるしな」と思って、ついつい「きゅうざかの道」というのを登って岩湧山の頂上まで行くか❗️と意を決したのはいいのですが、さすがに急坂で階段が多くて登りきれるのか?と不安と戦いながら、何とか頂上を征しました🙆ここはススキの名所で深緑の山々と青い空の三色のコントラストが素晴らしい❗大阪湾の向こうには六甲山系も見れるし、金剛山、南葛城山や二上山、高野山まで見える葛城28宿の道程には欠かせない山頂でした。枯れたススキの上に座って遅めの昼食を飲み物なしでいただきました☺️ここから大阪の名ハイキングコ―ス「ダイヤモンドトレ―ル」も楽しめます。そんなハイキング客も男女ペアや家族連れで来られていました。帰りは階段続きで時間は早いですが、膝に来る❗️大峰山登行を思い出しました☺️でも葛城修験の道はほんとうに値打ちがあります。来て良かったです👍️
| ホーム |