fc2ブログ

プロフィール

FC2USER029838BFF

Author:FC2USER029838BFF
FC2ブログへようこそ
よろしくお付き合いください。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

プロフィール

FC2USER029838BFF

Author:FC2USER029838BFF
FC2ブログへようこそ
よろしくお付き合いください。

プロフィール

FC2USER029838BFF

Author:FC2USER029838BFF
FC2ブログへようこそ
よろしくお付き合いください。

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

邪祓(じゃばら)酒の御神酒

昨日射箭頭(いやと)八幡神社の方から、斬新なキャラクター入りのオリジナル御神酒、邪祓酒をいただきました🙆和歌山県特産のじゃばらを使用したリキュールです☺️新年開けさせていただくのが楽しみです❗️

スポンサーサイト



しびれる年末😅

宮司さんの入院で、和歌山県神社庁中谷先生に大晦日からの各種神事の宮司の代行を相談させていただいたところ、お蔭様で各神社が極めてご多忙の折、快くお引き受けいただきました🙆大晦日の大祓式、歳旦祭、5日、6日、12日にある企業の新年仕事始め安全祈願祭にお越しいただけます☺️またそれに合わせて、我らの宇須井原神社総代の皆様も宮司代行の先生方のお出迎えや三が日の神社の対応、それに安全祈願祭での対応もそれぞれ担当を引き受けてくださいました❗️これでお蔭様で無事我々の氏神様も、地元の皆様も新年を平和に健やかに迎えられそうです。ほんとうに皆様に感謝です🙇

本年はコロナで日常の活動が例年とはすっかり様変わりしました。来年こそ平常に戻って、あわただしくも楽しい毎日が送れますようお祈りいたします。皆様、今年もたいへんお世話になりましてまことにありがとうございました。来年もどうかよろしくご指導お願いいたします。良いお年をお迎えください❗️

宇須井原神社大清掃

本朝は氏神様の宇須井原神社の大清掃を行いました。本来ならば子供連れやご近所の氏子が集い、恒例のお餅つきを行うのですが、今年はコロナの影響で中止になりました😅冷たい朝ですが、神々しい雰囲気の中で初詣の準備です☀️宮司さんの体調がすぐれなくて心配です❗️

和歌山県高等学校総合文化祭美術・工芸部門

県民文化会館での県高校総合文化祭の美術・工芸の数々の秀作を拝見しました🙆絵画の感性がすごい❗️見とれてしまいましたし、工芸も若い人ならではの感覚と、和歌山県への思いが感じられてうれしかったです👍️

運転免許更新

昨朝運転免許更新に交通センターに行ってまいりました。コロナ対応もしっかりと、8時半に到着しましたが、始まったのは9時半でした。今年2月に一件違反をしていたので、講習が2時間もありました😅交通事故の重大性や深刻さを叩き込んでいただく❗️といった内容でした👍️日頃忙しさにかまけて粗っぽい運転をしている自分に気づかされました😱

プラスチックごみゼロシンポジウム

昨日関西広域連合主催のオンライン開催、「プラスチックごみゼロシンポジウム」を聴講しました。原田禎夫先生の基調講演ではプラスチックごみの深刻な海川汚染と生物への影響の深刻さ、NPO地域環境デザイン研究所ecotone太田航平氏からは、リユ―ス食器の活用によるごみゼロ大作戦、そして水Do!ネットワーク瀬口亮子事務局長からは、脱使い捨てに向けた水道水の給水スポットの拡大について、プラスチックごみをゼロにするための真剣なお話をそれぞれ聞かせていただくことができました👍️

玉津島神社 西大鳥居復元完成記念通り初め

聖武天皇が和歌の浦行幸の折、その美しさに感動して創建した玉津島神社にて、20数年ぶりに西大鳥居が再建され、本日午後より復元完成記念通り初めが催行されました👍️地元和歌浦の住民の皆様中心にたくさんの方がみえられて、厳かにめでたく執り行われました。立派な鋼鉄製の頑丈な大鳥居です❗️

「SDGs未来都市・和歌山市から持続可能な地域を創る」

今日は同級生の、ヨコハマSDGsデザインセンター長、和歌山市特別顧問の信時正人氏がコ―ディネ―タ―を務める表記の放送がテレビ和歌山で放映されました。本市でも民間レベルで住みよいまちづくりのため環境に配慮した、持続可能な開発目標SDGsを意識した取り組みが行われています❗️和歌山県はやはり海を美しく守りたいものです👍️

中村達司杯、MUFGジュニアテニスト―ナメント大会決勝戦

今日はジュニア大会最終戦、紀三井寺公園テニスコートで、中村達司杯、MUFGジュニアテニスト―ナメント和歌山県予選決勝でした。熱戦を見た後表彰式を行いました☺️中学生や高校一年生の若さ溢れるはつらつとした動きを見せてもらいました👍️ここから全国で活躍できる選手が出てきてほしいです❗️

今日は清掃日🤗

今朝は3人で高松界隈をやらせていただきました。マスクごみ、また増えてきました😅発泡スチロールも軽いからか、広域で散乱していました❗️このところ数は少ないですが、国道の中央分離帯にビールや発泡酒缶が投げ捨てられています😵👁️たばこも吸い殻だけでなく、たばこの箱やパッケージまで捨てられています。散歩犬のふん尿同様マナ―の問題です❗️

| ホーム |


 ホーム  » 次のページ