Author:FC2USER029838BFF
FC2ブログへようこそ
よろしくお付き合いください。
Author:FC2USER029838BFF
FC2ブログへようこそ
よろしくお付き合いください。
Author:FC2USER029838BFF
FC2ブログへようこそ
よろしくお付き合いください。
先週所属の農林水産委員会では、1.本県の今後の畜産振興について 2.海外の漁獲量と魚の養殖状況について 3.アイゴの養殖、流通魚としての展開について 3点質問させていただきました☺️ 本県も熊野牛や紀州和華牛というブランド牛の振興について懸命の取組がされていることが伝わってきました。昨今の世界的な寿司ブ―ムもあり、海外の魚の養殖が急増しています。本県も負けてはいられません❗️アイゴは稚魚が小さく口も小さいのでなかなか養殖は難しいそうです。海藻を食べて磯根を荒らす害魚ですが、僕にとってもたいへん美味しい白身の魚です。ぜひ食用魚としてブレークすべく、養殖で増やして和歌山県の特産魚になればと思います😅
今日は氏神様で僕の幼少から息子たちが成人するまで端午の節句に飾っていた兜や五月人形のお焚き上げをしていただきました❗️古い方の家屋を解体するので、処分をしていかざるを得ません。さすがにお焚き上げに鎧や人形を火に入れる段になるとなんとも言えない感情が湧いてきました。いつかはけじめをつけなければいけないのですが、昔から馴染んできたものには独特の愛着があります😅
| ホーム |