Author:FC2USER029838BFF FC2ブログへようこそよろしくお付き合いください。
Author:FC2USER029838BFFFC2ブログへようこそよろしくお付き合いください。
この人とブロともになる
4日目はダナン三日月のホテル内視察でした。日本風のしつらえ、ウオ―タ―ハウス内の施設や温泉、カプセルホテルも紹介されました。昼からはダナン近くの世界遺産もあるホイアンを見て回りました。僕は鬼の撹乱か少し体調を崩し、欠席しました。しかし夜のダナン市は活気があります。ベトナム料理は野菜がふんだんにあってヘルシーな感じがします。しかし日本料理が4日目くらいになると恋しくなりました。僕は体調のこともあり、1泊多めに宿泊し、ホ―チミン経由で関空へ本日朝帰ってきました。久々の洋行でした❗️
翌28日にはダナン大学の状況調査を行いました。約90%の就職率、学部生と大学院生合わせて約55000人が在籍している大きな大学です。グループに工科大学、経済大学、教育大学、外国語大学、技術師範大学を有しています。日本との協力についても言及していました。午後からは日本食品屋や市場を視察しました。しかしベトナムはバイクが多く信号がほとんどないのでクラクションだらけ、交差点なんか危なっかしくて仕方がありません❗️その後ホテルのダナン三日月のマネジャーからインバウンド誘致戦略とダナン進出プロセスをお聞きしました。成功を祈ります。
26日は到着後夕食時に宿泊先であるホテル三日月で視察訪問団の団結式を行いました。お知り合いもちらほらいらっしゃいました。ホテル三日月は千葉等に2ヵ所ホテルを持っているホテル企業で、ダナンに日本らしいリゾートホテルを昨年完成させました。翌27日にはホテルでダナン市人民委員会の観光・投資セミナーが行われ、日本から進出している企業も日本商工会議所に参画して頑張っておられました。航空便だけでなく貨物船も和歌山県との間に定期就航できればと感じました。昼からはダナン市観光セミナーをダナン市庁舎で行いました。
我々県議会観光議連は25名、知事訪問団8名、青少年交流団25名25名、一般視察団66名でベトナムダナン市へ26日向かいました。先ずは南紀白浜空港でダナンへの国際チャ―タ―便運航記念式典を行い、その後ベトジェットエア―でダナン国際空港へ出発しました。ダナン市はベトナムの中央部にあり、人口120万人の観光都市です。
昨日は築港の花火大会、交通指導員で出動しました。ものすごい数の観客が見えました👍️今回は駐車場も駐輪場も1ヵ所にまとめたので、スムーズな運営、ただ四時間以上ひたすら立っていました。腰がいたい😅
土曜日の久万代食堂の飲み会で森伊蔵と村尾を出してくださいました🙆❗️ロックがうまい❗️ありがたい久々のリッチな気分に浸りました👍️
土曜日夕方松江小学校の夏祭りです。PTAがたくさんの出店を出して大盛況です。これから子どもみこしが出動を待っていますし、夜には大花火大会です。地域がフォローして素晴らしい夏祭りになっています🙆❗️
今日は県民文化会館で光風展・青甲会展・紀陽展をハシゴさせていただきました。素晴らしい絵画ばかりで久々にゆったり目の保養をさせていただきました🙆海外の絵、自然の絵、空想の世界の絵等々に魅せられました❗️
きょうはいきいき和歌山がんサポートが主催でフレイル予防の体操教室が開催されました。まずいきいき和歌山がんサポート理事長、乳腺外科医の谷野裕一先生がたんぱく質の食事と運動がいかに大切かを講演いただきました。その後上級トレーナーの谷口和也先生がフレイルを予防するための筋肉について実演いただいて、参加者も身体を動かしました。基本的なことをご指導いただいて大変参考になりました❗️
昨日は県立体育館で4年ぶりに少林寺拳法和歌山県民体育大会が開催されました。気合いの入った各種演武が行われました。子どもたちのかけ声が気持ちよく体育館に響き渡りました👍️
| ホーム |
ホーム » 次のページ