Author:FC2USER029838BFF
FC2ブログへようこそ
よろしくお付き合いください。
Author:FC2USER029838BFF
FC2ブログへようこそ
よろしくお付き合いください。
Author:FC2USER029838BFF
FC2ブログへようこそ
よろしくお付き合いください。
昨日午前中で県議会が終わったので、コロナ禍対策万全のインテックス大阪の医療と介護の総合展と、講演を聴講にまいりました。展示は感染症関連がほとんど、関西広域連合も関西各府県の感染症に関わる展示ブースは結構広めに確保されていました。講演では、「コロナから1年これから医療機関はどうなる」として、「医療から観たwithコロナ時代のあり方」と題して、大阪大学医学部附属病院感染制御部部長朝野和典先生、そして「新型コロナウイルスの流行から1年わかったことと今後の動向」と題して、関西福祉大学社会福祉学部社会福祉学科教授勝田吉彰先生といったテレビでも活躍中の方々のお話を聞かせていただくことができました🙆医療におけるAIやビッグデータの活用のお話も別に聞かせていただきました🙆難しいけど未来に期待が持てるお話でした👍️
朝野先生の、「コロナは社会の生活習慣病」というフレーズと、今はヘビ(コロナ)ににらまれたカエルの状態だが、カエルは生き残るために立ち止まっていて、相手の出方を待ち、ヘビが攻撃を仕掛けてから逃げるそうです。だからしたたかな戦略家としてのカエルになろう❗️と言っておられたのが印象に残りました☺️
<< 南葵史談会 「文武の名将 浅野幸長」 | ホーム | 県道西脇梅原線東向の渋滞 >>
コメントの投稿