fc2ブログ

プロフィール

FC2USER029838BFF

Author:FC2USER029838BFF
FC2ブログへようこそ
よろしくお付き合いください。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

プロフィール

FC2USER029838BFF

Author:FC2USER029838BFF
FC2ブログへようこそ
よろしくお付き合いください。

プロフィール

FC2USER029838BFF

Author:FC2USER029838BFF
FC2ブログへようこそ
よろしくお付き合いください。

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

役行者霊蹟札所三十六寺社清荒神清澄寺

今日は昨日からの県内調査が中止になり、午後から空いたので、2年前に新たに役行者霊蹟札所の仲間入りをした兵庫県の2つの寺に詣りました。一つ目は、宝塚市にある神仏習合の清荒神清澄寺です。本尊は大日如来ですが、境内には三宝荒神社があります。宇多天皇の勅願寺ですが、近隣では荒神さんと呼ばれ、出店も参道にたくさんあります。つい見落としましたが、神変大菩薩(役行者)を祀る行者洞があります。

スポンサーサイト



<< 役行者霊蹟札所三十六寺社須磨寺 | ホーム | 和歌山下津港ポ―トセミナー >>


コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 ホーム