fc2ブログ

プロフィール

FC2USER029838BFF

Author:FC2USER029838BFF
FC2ブログへようこそ
よろしくお付き合いください。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

プロフィール

FC2USER029838BFF

Author:FC2USER029838BFF
FC2ブログへようこそ
よろしくお付き合いください。

プロフィール

FC2USER029838BFF

Author:FC2USER029838BFF
FC2ブログへようこそ
よろしくお付き合いください。

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

恒例清掃とZOOM講演

今日は地元高松周辺の恒例清掃日、今日は国道の中央分離帯には缶・ペットボトルの類はほとんど見られませんでしたが、紙ごみ、袋ごみ、包装ごみだらけで、これも車からのポイ捨てによるものかもしれません。マナーの問題でしょう😅博物館の企画展のあと、県文化功労賞受賞者宮本勝浩先生の「和歌山の発展と経済効果」と題した記念講演をオンラインで聴講させていただきました☺️先生はいつも国体やねんりんピック後の経済効果を出してくださいます。和歌山の発展のためには、1.人口減少を食い止めること2.和歌山をデジタル先進地域にすること3.モノづくり企業を増やすこと4.国内外から観光客の誘致を図ること、をあげておられました。最後に人生成功の秘訣として、外国では、自分の好きなこと、やりたいことを見つけてそれに邁進することだが、日本は、努力も必要だが運をつかむことだといいます。運をつかむにしても、何事も自分からいかないといけない❗️ほんとうにそう思います。まずは行動、そこから運を掴みたいものです👍️

スポンサーサイト



<< 企画展「仏像は地域とともに―みんなで守る文化財―」 | ホーム | 神社の倉庫整理から始まった一日 >>


コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 ホーム